2007年の師走にて 2007/12/31
2007年は偽の年 2007/12/24
初めての香港、マカオ、深セン 2007/12/17-20
びわ湖ホールで「第九」 2007/12/15
映画「めがね」 2007/12/14
黒井健絵本原画展 2007/12/09
立木山、袴腰山ハイキング 2007/12/08
清水寺の紅葉 2007/12/03
'07 EXPO '07 わたしの万博 2007/12/01
紅葉めぐり(香嵐渓、多良狭、恵那峡、天竜狭、宮妻狭) 2007/11/29-30
青島広志のおしゃべりコンサート 2007/11/25
常照寺、源光庵、光悦寺、岩戸妙見宮 2007/11/25
さきら演劇 2007/11/24
料理教室に参加 2007/11/24
安彦良和原画展 2007/11/22
彦根のひこにゃん 2007/11/20
彦根城築城400年祭、まねき猫展、ホリヒロシ人形展 2007/11/20
雨森芳州庵 2007/11/18
鶏足寺、石道寺 2007/11/18
木之本己高閣、世代閣 2007/11/18
SL北びわこ号 2007/11/18
賎ケ岳ハイキング、余呉湖 2007/11/17
るり渓ウォーキング、るり渓温泉 2007/11/12
かやぶきの里美山 2007/11/12
全国豊かな海づくり大会 2007/11/11
マキノ高原ハイキング 2007/11/10
神戸ランプミュージアム 2007/11/06
インカ・マヤ・アステカ展 2007/11/06
現代美術の皮膚 2007/11/06
「東レ滋賀会」 2007/11/03
伏見桃山城で映画撮影を見る 2007/10/29
”大坂城”に変身した伏見桃山城 2007/10/29
戦国の大津−天下統一の夢、坂本城・大津城・膳所城− 2007/10/28
「葛飾北斎展」 日本が生んだ世界の画人-画狂人- 2007/10/27
世界最大の翼竜展 2007/10/24
少しの幸せに当たり!! 2007/10/22
「狩野永徳」展 2007/10/17
「いわさきちひろ」展 2007/10/16
「トプカプ宮殿の至宝」展 2007/10/16
清住のコスモス 2007/10/13
「ホテル紅葉」での豪華食事と映画「眉山」 2007/10/12
大津祭本祭 2007/10/07
大津祭り宵宮 2007/10/06
奈良鹿の角切り 2007/10/06
再興第92回院展 2007/10/05
山代温泉 2007/09/30-10/01
草津シネマハウスが閉館 2007/09/29
篤実運動会 2007/09/29
早くも首相交代 2007/09/26
神戸南京町「中秋節」 2007/09/24
彦根城玄宮園で「虫の声を聞く会」 2007/09/13
彦根でルーツを訪ねる一日 2007/09/12
慈覚大師 円仁とその名宝 2007/09/11
小津安二郎「東京物語」 2007/09/09
ピカソ展 2007/09/06
ロシア皇帝の至宝展 2007/09/06
ムービーカメラ買い替えと世界最小一眼レフカメラ 2007/09/05
水森亜土展 2007/09/01
お金を食べる貯金箱 2007/08/28
サントリービール工場見学 2007/08/25
天王山ハイキング 2007/08/25
琵琶湖大橋クルーズ、琵琶湖博物館 2007/08/21
史上最暑記録の更新 2007/08/17
建部大社の船幸祭と瀬田川花火大会 2007/08/17
京都 五山の送り火(法) 2007/08/16
「堀文子展−自然と共に生きて」 2007/08/16
フィラデルフィア美術館展 〜印象派と20世紀の美術〜 2007/08/16
醒ヶ井宿の梅花藻 2007/08/14
関ヶ原鍾乳洞 2007/08/14
伊吹山ドライブ 2007/08/14
ちょっとだけぜいたくな昼食 2007/08/11
びわ湖大花火大会 2007/08/08
世界遺産ナスカ展 〜地上絵の創造者たち〜 2007/08/07
びわ湖大津夏まつり 2007/08/01
与党歴史的惨敗の参議院通常選挙 2007/07/30
二葉屋で送別会 2007/07/27
ドラえもん展 2007/07/26
京都 大雲院祇園閣 2007/07/26
京都ミステリー紀行(祇園編) 2007/07/26
小さな環境活動 2007/07/26
中越沖地震で大きな波紋 2007/07/17
大津刑務所矯正展 2007/07/15
全国住み良さランキングで栗東市が再びトップに返り咲く 2007/07/14
我が家が発電所に!! 太陽熱発電システム 2007/07/10
三好和義楽園写真展 2007/07/03
姫路城、姫路セントラルパーク 2007/06/30
三橋節子美術館 2007/06/28
彦根城「山田洋次と時代劇三部作展」 2007/06/16
彦根城博物館 2007/06/16
ベルギー王立美術館展、オムニマックス恐竜映画 2007/06/15
上高地トレッキング 2007/06/09〜10
安土信長まつり 2007/06/03
堺散策(仁徳天皇陵、大仙公園、自転車博物館) 2007/05/22
大歩危、祖谷かずら橋、高知日曜市、高知城、桂浜 2007/05/19-21
我が家に最先端薄型テレビ! 2007/05/17
MEGMILK工場見学 2007/05/16
京都百万遍知恩寺の手づくり市、宮代明氏個展 2007/05/15
利益2兆円超え!、世界一の「トヨタ」 2007/05/10
草津矢橋帰帆島、水環境科学館、奥居匡切り絵展 2007/05/09
琵琶湖は誰のもの?。市町で山分け 2007/05/08
鳥取砂丘と砂の美術館 2007/05/03〜04
大津プリンスホテルと芝桜 2007/04/29
長谷寺、室生寺、春日大社 2007/04/28
晴明神社 2007/04/27
藤原道長展、福田平八郎展 2007/04/27
振動マシーン「ゆさぶーる」 2007/04/25
ロダン−創造の秘密 白と黒の新しい世界− 2007/04/22
美しい花絵のじゅうたん「インフィオラータ神戸」 2007/04/22
幕末浮世絵展〜大江戸の賑わい〜 2007/04/21
千本ゑんま堂の普賢象桜 2007/04/21
ギメ東洋美術館所蔵浮世絵名品展 2007/04/19
京都「原谷苑」の桜 2007/04/15
高遠城趾、春日城趾の桜 2007/04/10
伊勢、鳥羽、ルーブル彫刻美術館、大観音寺、なばなの里 2007/04/08〜09
造幣局の桜通り抜け 2007/04/06
インクライン、円山公園の桜 2007/04/05
真如堂、上賀茂神社、下鴨神社 2007/04/04
山科疎水インクラインを歩く 2007/03/31
京都 御所・御苑の桜 2007/03/29
神戸カワサキワールド、「ミイラと古代エジプト展」 2007/03/28
彦根城にちょっと立ち寄り 2007/03/26
呉大和ミュージアム、宮島厳島神社 2007/03/22〜23
「菜の花の沖」と横溝正史生誕地を歩く 2007/03/11
「ペントミノ」って難しい 2007/03/10
有馬温泉豪華な宿経験 2007/03/04
京都城南宮の梅 2007/03/02
京都 梅宮大社の梅 2007/03/01
韓国ソウルひとり旅 2007/02/14〜16
義兄との別れ 2007/02/09
MEGA MACってなに? 2007/02/04
比良と菜の花 2007/01/29
相生牡蠣まつり、明石城、明石市立天文科学館 2007/01/28
京都御所障壁画〜御常御殿と御学問所〜 2007/01/26
「与勇輝 人形芸術の世界」展 2007/01/22
東寺初弘法、富士と桜展 2007/01/21
天橋立かに食べ放題バス旅行 2007/01/16
坂越の牡蠣、神戸空港 2007/01/15
姫路城周辺 2007/01/10
相生、竜野 2007/01/09
東本願寺・渉成園(枳殻邸) 2007/01/04
予言2007年・・・ 2007/01/03
平成19年の年始め 2007/01/03
|