長居植物園 2023/04/28
大阪市立自然史博物館 2023/04/28
牧野富太郎博 2023/04/28
特別展「毒」 2023/04/28
郡山城 2023/04/04
薬師寺 2023/04/04
奈良ウォーキング 2023/04/04
つぶら会奈良 2019/11/25-26
奈良東大寺ミュージアム 2019/10/11
奈良東大寺大仏殿 2019/10/11
奈良正倉院展 2019/10/11
UAゼンセンカメラ集団総会 2019/09/30-10/01
大阪天王寺動物園 2019/09/29
浮世絵コレクション 2019/09/29
お盆(エキスポシティー) 2019/08/17
ピースおおさか 2019/08/06
久しぶりの大阪城 2019/08/06
舞鶴、天橋立バスツアー 2019/06/18
銭形砂絵 2019/05/20
女木島 2019/05/20
山の観音 2019/05/19
土庄小学校大運動会 2019/05/19
直島 2019/05/18
興福寺 2019/05/10
難波八坂神社 2019/03/18
驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ 2019/03/02
小豆島 2019/02/09-11
鎌倉 バスツアー 2018/11/11
鎌倉 2018/11/11
平塚 2018/11/10
熱海 2018/11/10
UAゼンセンカメラ集団総会 2018/11/09-10
奈良明日香村の古墳を訪ねる 2018/11/08
幻影博物館 2018/11/01
石賀直之切り絵展 2018/11/01
太陽の塔内部公開ツアー 2018/08/21
春日大社、正倉院ウォーク 2018/05/24
浜松城 2018/05/12
竜ヶ岩洞 2018/05/12
龍潭寺 2018/05/12
井伊谷宮 2018/05/12
浜松アクトシティー、ジオラマファクトリー 2018/05/11
UAゼンセンカメラ集団30周年記念撮影会 2018/05/10-11
造幣局の桜の通り抜け 2018/04/12
神戸夙川桜並木ウォーク 2018/04/05
水青窯陶芸同好会小浜旅行 2018/03/19-20
堺市内・百舌鳥古墳群ウォーク 2017/11/28
輪島撮影旅行 2017/11/16-17
灘酒造巡り 2017/10/19
岸和田だんじり 2017/09/16
天神祭り奉納花火 2017/07/25
小豆島 2017/06/09-11
寿長生の郷、月ヶ瀬、二月堂お水取り 2017/03/11
なばなの里イルミネーション 2017/03/01
川見四季桜、香嵐渓紅葉の二重奏 2016/11/28
はとバス スカイツリー 2016/10/01
はとバス サンセットクルーズ 2016/10/01
UAゼンセンカメラ集団総会 2016/09/30-10/01
報徳二宮神社、報徳博物館 2016/09/30
小田原城天守 2016/09/30
北条氏政・氏照墓所、小田原城歴史見聞館 2016/09/30
QP工場見学、スカイパークと萩の寺 2016/09/15
納涼会(湯の山温泉) 2016/07/11
愛染さんと名水跡巡り 2016/06/08
つぶら会 神戸須磨の旅 2016/05/24-25
姫路 好古園 2016/03/29
姫路城 2016/03/29
エキスポシティー 2016/03/05
大阪イルミネーション 2015/12/20
小豆島 2015/11/21-23
神戸研修 2015/11/11
星田園地絶景ウォーク 2015/10/13
東洋陶磁美術館 2015/06/09
東北旅行 2015/05/10-12
鹿児島旅行(鹿児島空港) 2015/04/15
鹿児島旅行(知覧特攻平和会館、武家屋敷庭園、人形博物館、富屋食堂、鹿児島市散策) 2015/04/14
鹿児島旅行(城山公園、桜島、仙巌園、尚古集成館、維新ふるさと館、指宿砂蒸し温泉) 2015/04/13
鹿児島旅行(初めてのLCC、黎明館) 2015/04/12
つぶら会同窓会(箕面) 2015/04/02-03
造幣局、造幣博物館、大阪城、梅林 2015/02/25
大坂の陣400年天下一祭 2014/11/10
東海道亀山宿〜関宿を歩く 2014/10/28
大阪コリアンタウン 2014/10/08
あべのハルカス 2014/09/09
犬山城と明治村ウォーク 2014/07/17
箕面明治の森ウォーク 2014/05/09
奈良町探訪と新薬師寺 2014/02/06
山代温泉バス旅行 2013/11/13-14
徳山ダムの観光放水 2013/11/02
UAゼンセンカメラ集団総会 2013/11/01-02
小豆島 2013/09/21-23
大阪天神祭り 2013/07/25
姫路世界遺産を巡るウォーク 2013/07/19
小豆島 2013/06/14-15
リフォーム見学バス旅行 2013/03/16
六甲山ウォーク 2012/10/30
UIゼンセンカメラ集団総会 2012/10/26-27
水都大阪フェス2012 2012/10/19
つぶら会(六甲・有馬) 2012/09/28-29
小豆島ウォーク 2012/09/23
恐竜博物館 2012/08/21
「あべのハルカス」は、ただいま西日本一 2012/06/25
ツタンカーメン展 2012/05/20
郡上八幡ウォーク 2012/04/10
岸和田巡り 2012/04/09
亀岡七福神巡りウォーク 2012/01/16
大阪光のルネッサンス 2011/12/21
イルミネーション「冬ホタル」 2011/12/13
園部城 2011/12/13
旧福知山線廃線跡ウォーク 2011/11/25
UIゼンセンカメラ集団総会 2011/10/28-29
越前焼研修旅行 2011/07/08
東京見物 2011/06/20-23
奈良飛鳥路ウォーク 2011/05/09
桜夙川の桜 2011/04/10
山中渓へ桜見物 2011/04/10
丸亀 2011/04/05
小豆島 2011/04/04
丹波焼研修旅行 2011/03/30
レイカディア大学修学旅行 2011/03/03-04
大阪光のルネッサンス 2010/12/23
瀬戸焼研修旅行 2010/11/26
奈良ウォーク 2010/11/16
大阪通天閣 2010/11/07
山の辺の道ウォーキング 2010/11/06
奈良 秋篠寺、平城宮跡ウォーク 2010/10/06
奥内陶芸美術館 2010/08/30
大阪・神山直彦展 2010/08/30
岡山への旅 2010/08/01-02
備前焼を訪ねて 2010/06/23
淡路花博 2010/05/15
信州高山村五大しだれ桜と北信濃名所めぐり 2010/04/27-28
木曽三川公園 2010/04/08
神戸空港 2010/04/06
神戸 花鳥園 2010/04/06
神戸 桜守公園 2010/04/06
UIゼンセンカメラ集団総会 2010/04/03-04
沼津御用邸 2010/04/03
妙法寺・毘沙門天 2010/04/03
富士 浅間大社 2010/04/02
富士 白糸の滝 2010/04/02
再び鉄人28号 2010/03/30
最後の見納め姫路城 2010/03/30
聖地チベット 〜ポタラ宮と天空の至宝〜 2010/03/29
ドラマ「大仏開眼」セット 2010/03/29
竹内街道〜二上山を歩く〜 2010/03/20
絵画で巡る世界遺産の旅「大塚国際美術館」 2010/03/13
常滑焼を訪ねて 2010/03/12
大阪「四つの渡し場」をめぐるウォーク 2010/02/17
大阪魚の目 2010/01/27
スカイタワーの空中庭園 2009/10/25
小豆島 2009/09/19-22
水都大阪ふたたび 2009/09/13
ダイハツ コルテオ シルク・ドゥ・ソレイユを最高の席で! 2009/09/13
水都大阪の夜 2009/09/08
奈良の鹿 2009/09/08
だんじり会館 2009/09/08
伊賀流忍者博物館、忍者屋敷、俳聖殿 2009/09/08
伊賀上野城 2009/09/05
水都大阪 2009/09/05
そごう心斎橋店の閉店 2009/08/31
コンパクトデジカメ限定 日生撮影会 2009/08/23
よみがえる鉄人28号−2 2009/08/23
佐渡島バスツアー 2009/08/20-22
神戸モダン寺、南京町 2009/08/11
よみがえる鉄人28号 2009/08/11
奈良ライトアップ撮影会(ペンタックス一眼レフファンの会) 2009/08/02
みなとこうべ海上花火大会 2009/08/01
新幹線なるほど発見デー 2009/07/26
旧JR福知山線廃線ウォーク 2009/07/18
ルーブル美術館展、大阪天満宮、四天王寺 2009/07/11
万博記念公園撮影会(ペンタックス一眼レフファンの会) 2009/07/11
鳥取 大山みるくの里 2009/06/21
鳥取 赤碕周辺 2009/06/20
鳥取 三朝温泉 2009/06/20
長男の結婚 2009/06/20
伊丹スカイパークハイキング 2009/05/13
’09食博覧会・大阪 2009/05/03
倉吉 2009/04/11
津山城の桜 2009/04/10
長谷寺の桜 2009/04/05
姫路城 2009/03/29
NHK朝ドラ「だんだん」収録セット公開 2009/03/11
智頭宿、西河克己映画記念館 2009/02/17
鳥取砂丘 2009/02/17
道頓堀極楽商店街 2009/02/07
雪のかやぶきの里・美山と冬の味覚市 2009/02/04
なばなの里ライトアップバスツアー 2009/01/31
大阪城梅林 2009/01/29
神戸南京町春節祭 2009/01/28
和田岬駅 2009/01/28
神戸 市章山〜ビーナスブリッジハイキング 2009/01/17
名古屋テレビ塔 2009/01/16
清洲城 2009/01/16
小浜にて「ちりとてちん」ロケ地巡り 2009/01/12
冬の小浜 2009/01/11-12
白浜美術館 2009/01/05
白浜ふたたび(エネルギーランド) 2009/01/05
小豆島 2008/12/22-23
山中温泉 2008/12/17
神戸ルミナリエ 2008/12/11
曽爾高原と赤目四十八滝 2008/11/05
小豆島 2008/10/19-21
乗鞍トレッキング 2008/10/11-12
信州 バス旅行 2008/10/04
牛窓、津山 2008/09/06-07
真夏の白浜 2008/08/14
PL花火芸術祭 2008/08/01
ワールド牧場 2008/08/01
南光ひまわりと真夏の岡山 2008/07/26
小豆島 2008/07/06
五老ヶ岳公園 2008/06/26
舞鶴自然文化園のあじさい 2008/06/26
天橋立まんぷく三昧 2008/06/26
相野あじさい園 2008/06/15
永沢寺 2008/06/15
永沢寺の花菖蒲園 2008/06/15
名古屋 東山スカイタワー 2008/05/15
名古屋 ノリタケの森 2008/05/15
芦ノ湖観光船、大涌谷 2008/05/10
富士芝桜まつり、本栖湖、精進湖 2008/05/09
なばなの里の夕 2008/04/09
華厳寺の桜トンネル 2008/04/09
根尾谷の淡墨桜 2008/04/09
日光、熱海の旅 2008/04/03-04
和歌山湯浅でシロウオ踊り食いを体験 2008/03/22
小豆島 2008/03/16
芦原温泉 2008/02/16
小豆島旅行 2008/02/09-10
但馬大仏、餘部鉄橋 2008/01/16-17
石見銀山、境港「妖怪ワールド」 2008/01/09-11
初めての香港、マカオ、深セン 2007/12/17-20
るり渓ウォーキング、るり渓温泉 2007/11/12
かやぶきの里美山 2007/11/12
山代温泉 2007/09/30-10/01
姫路城、姫路セントラルパーク 2007/06/30
上高地トレッキング 2007/06/09〜10
大歩危、祖谷かずら橋、高知日曜市、高知城、桂浜 2007/05/19-21
鳥取砂丘と砂の美術館 2007/05/03〜04
長谷寺、室生寺、春日大社 2007/04/28
高遠城趾、春日城趾の桜 2007/04/10
伊勢、鳥羽、ルーブル彫刻美術館、大観音寺、なばなの里 2007/04/08〜09
呉大和ミュージアム、宮島厳島神社 2007/03/22〜23
有馬温泉豪華な宿経験 2007/03/04
韓国ソウルひとり旅 2007/02/14〜16
相生牡蠣まつり、明石城、明石市立天文科学館 2007/01/28
天橋立かに食べ放題バス旅行 2007/01/16
坂越の牡蠣、神戸空港 2007/01/15
姫路城周辺 2007/01/10
相生、竜野 2007/01/09
岡崎城、掛川城 2006/12/11
名古屋港周辺(イタリア村、水族館)、名古屋駅イルミネーション 2006/12/10
香嵐渓・横蔵寺・華厳寺 東海紅葉三大競演 2006/11/22
函館、小樽、札幌、旭山動物園ツアー 2006/11/15
ミステリーツアーみかん狩り、八丁味噌の郷 2006/10/24
「やすらぎの台湾4日間」ツアー 2006/10/09
串本 潮岬、海中公園、橋杭岩、無量寺 2006/09/06
紀伊勝浦、大門坂、熊野那智大社、那智の滝、瀞峡 2006/09/05
踊りの無い静かな郡上八幡の夏 2006/08/30
浦富海岸クルーズと鳥取砂丘 2006/08/01
餘部鉄橋 2006/07/26
香住海岸絶景クルージング 2006/07/26
信州乗鞍・霧ヶ峰トレッキング 2006/07/16
飛鳥資料館、安倍文殊院 2006/06/10
談山神社、石舞台、飛鳥寺 2006/06/10
吉野千本桜 2006/04/15
福井県勝山の旅(勝山城、越前大仏、恐竜博物館) 2006/04/09
久しぶりの東京 2006/03/28
太陽公園、ナポレオンとヴェルサイユ展 2006/03/09
日生(ひなせ)牡蠣食べ旅行 2006/02/25
岡山城・後楽園・耕山寺・大山祇神社・道後温泉 2006/02/18
明石海峡大橋・須磨離宮公園・須磨海浜水族園 2006/01/19
福井カニフグ満喫バス旅行 2006/01/14
福山城・鞆の浦・「男たちの大和」ロケ地・広島城 2006/01/08
松江玉造温泉の旅(足立美術館、日御碕、出雲大社、由志園など) 2005/11/15
高松平家物語歴史館 2005/10/16
倉敷美観地区、アイビースクエア、チボリ公園 2005/10/10
奈良明日香棚田の案山子(かかし) 2005/09/18
セントレア空港、名古屋城 2005/08/30
愛・地球博4回目 2005/07/30
愛・地球博3回目 2005/05/28
愛・地球博2回目 2005/05/07
高遠城址公園の桜 2005/04/13
愛・地球博 2005/04/04
桃源郷、紀三井寺、和歌山城 2005/04/08
秘湯山田温泉と世界遺産白川郷・五箇山 2005/02/24
福知山城・伊根・天橋立・木津温泉・竹田城 2004/09/09
三室戸寺と平等院 2004/06/19
尾道 2004/04/06
播州赤穂にておいしいものを食べる 2004/01/19
和歌山マリーナシティー 2003/10/25
長崎へ法事に行く 2003/02/16
愛媛宇和島 2002/10/15
愛媛内子 2002/09/26
日本ライン、岐阜 2002/06/20
次男の結納に小豆島へ 2002/05/19
シンガポール、マレーシア、タイ旅行 2001/06/12
岩国錦帯橋と広島原爆ドーム 2001/02/28
初めての東京ディズニーランド 2001/02/18
宮崎旅行記 2000/05/19
中国北京出張 2000/01/04
厳寒の旭川 1999/12/12
札幌紀行 1999/08/26
三内丸山遺跡 1999/06/12
宗像志功の常宿に泊まる 1999/06/11
吉野ヶ里 1998/11/14
九州電力玄海原子力発電所 1998/11/14
唐津おくんち曳山展示場 1998/11/14
長崎旅行記 1996/06/10
|