大阪イルミネーション 2015/12/20


朝勤務が終わって、大阪へ。

淀屋橋の大同生命。

NHK朝ドラのヒロイン広岡浅子のゆかりの地。

会社時代はなじみの風景。

展示があるので見に来たが・・・

残念、本日は貸切日ということで・・・

次回にまた。懐かしの三井ビル。

中之島のイルミネーションは17時点灯。

しばらく待とう。

前回は、もう5年になる。

まだ点灯していないが・・・

LEDの発展でパワーアップか?

こちらはあとで。

公会堂のプロジェクションマッピングを楽しみ。


まだ明るいうちにスタート。

約7分の上映。







動画でご覧ください。











少し離れた場所から。


さて、図書館の「ウォールタペストリー」へ

往路を逆歩行は禁止なので市役所をグルッと回らねばならない。

反対方向から。

市役所の巨大サイン。

大阪市長の橋下さんは終わったところ。

点灯した道を再び。



市役所に入って行列に加わる。


図書館前まで。


一番うしろになってしまい、三脚どころか、手持ちで上にかざして固定。

動画です。手がだるい。





つれづれぐさページへ戻ります。

2015年のつれづれぐさへ