1年後期(2010年) 全講座 必修講座 選択講座 仲間広報
記事は一番下から
09/22 | ![]() |
本焼き窯出し講評 |
09/17 | ![]() |
本焼き実習 |
09/16 | ![]() |
施釉実習 |
09/14 | ![]() |
素焼き実習 |
08/10 | ![]() |
1年の反省 |
08/09 | ![]() |
作陶 自由作品 |
08/05 | ![]() |
本焼き実習 |
08/04 | ![]() |
施釉実習 |
08/02 | ![]() |
素焼き実習 |
07/13 | ![]() |
作陶 一輪指し |
07/12 | ![]() |
作陶 一輪指し(花入れ) |
07/08 | ![]() |
本焼き実習 |
07/07 | ![]() |
施釉実習 |
07/05 | ![]() |
素焼き実習 |
06/22 | ![]() |
作陶 徳利(ぐい呑) |
06/21 | ![]() |
作陶 徳利(袋物) |
05/25 | ![]() |
作陶 抹茶碗(B) |
05/24 | ![]() |
作陶 抹茶碗(B)付高台(冬合夏) |
05/21 | ![]() |
本焼き実習2 |
05/20 | ![]() |
本焼き実習1 |
05/19 | ![]() |
施釉実習 |
05/17 | ![]() |
素焼き実習 |
04/20 | ![]() |
窯元研修(校外学習) |
04/13 | ![]() |
作陶 抹茶碗(冬合夏) |
04/12 | ![]() |
作陶 抹茶碗(A) 彫高台 |
04/12 | ![]() |
「原料から焼成まで」 〜欠点とその防止策〜 |
2010 | 年 ↑ |