人造人間「学天則」 2008/08/19
堂島リバーフォーラムでの
『PIECE of PEACE-「レゴ」で作った世界遺産展-』
のあと、少し歩けば、おなじみの国立国際美術館。
そして、ここもおなじみ大阪市立科学館。
昨年、ここに来た時、予告されていた
この復元「学天則」が完成していた。
昭和3年(1928年)に西村真琴氏が作ったカラクリ人形「学天則」の模型。
なんとなくかわいい。
装束にも意味がある。
横に駆動部の一部模型が。
目、頬、口などを動かす機構。
オルゴールのようなプログラム機構で圧縮空気を制御。
最近実現近い介護補助ロボットも動力は圧縮空気。だいたいは油圧だけど。
当時の本物はもっと大きかった。
なかなか貴重な一冊。
財力があれば、自分もこういうことをしていたかな。
80年前の人造人間。現在のロボットからすると・・・
じっくりと読むとおもしろい。
映画「帝都物語」に確かに登場していた。
映画中で西村真琴を演じた俳優西村晃は西村真琴の次男だという。
本日最後のデモの16時まで待つ。
「もうちょっと待てば・・・」
人が集まってくる。
カラクリは日本人の得意とするところ。
まあ、ご覧ください。
ミュージアムショップでも。
学天則は売り物のひとつ。
つれづれぐさページへ戻ります。
2008年のつれづれぐさへ