好天気の公休日、今の時期、花のきれいなところと考えたら、JR大阪駅構内の広告でいつも見る「勝尾寺」を思い出した。初訪だし、今はどんな花が見頃なのか、ネットで調べると今は「シャクナゲ」なんだと。 |
桜、つつじ、シャクナゲ、あじさい、ハス、そして、秋の燃えるような紅葉と、ここは、常時、ためいきの出るような花の景色を見せるという。 |
承元2年(1208年)浄土宗開祖法然上人が第4第座主 証如上人の遺徳を偲び、3年10ヶ月逗留する。中国浄土教の中興の祖 善導大師と夢中対面され浄土宗本基の戒を授かられる。その時、 壁板に浮かび上がった二祖の尊影が二階堂のご本尊となる。同所は法然上人第五番霊場でもある。 |
弘法大師ゆかりの四国88ヶ所の御砂踏み場。四国88ヶ所霊場より持ち帰られた砂を踏む事に依って各霊場に御参りした事と同じ功徳が与えられると言われている。 |
日本最初の荒神社。古来より当山荒神の威神力は日本各地に知られるところであり、一例を挙げれば、江戸時代 延宝5年 1677年旗本菅沼隠越中守娘の白髪が当山荒神崇拝によって黒 髪となったなど、当山荒神の霊験は数知れない。 |