日光−東照宮奥宮拝殿、眠り猫 2008/04/03
陽明門に圧倒されて、確かに時間を忘れる。東照宮にはもうひとつ見るべきところがあった。
徳川家康公がねむる奥社へ。
ここに入るには別途お金が必要。
370年間寝ている。
この説明札が無ければ誰も気づかない。
望遠しないと撮れない。
裏は雀が遊ぶ。
猫が起きていれば雀は食われてしまうが、東照宮では猫も居眠りして雀と共存共栄。戦乱が治まり、平和な時代がやってきたことを表しているという解釈。
207段の長い石段。各段は全て一枚岩。手すりも一枚の石という。
ふうふう言って歩いていると、まさにタイミングの家康訓。
ようやく銅鳥居。
ああしんど。ここまで10分。
宝塔。当初は木造。その後、5代綱吉のときに金・銀・銅製に作り替えたという。
中には何があるのか、建立以来、一度も開けていないとか。
かなりきつかった。
京都などの五重塔とはかなり違う。
前
東照宮
へ 次
輪王寺
へ
日光、熱海の旅メニュー
へ
つれづれぐさページへ戻ります。
2008年のつれづれぐさへ