上高地河童橋 2007/06/10


ハウス周囲のブルーベリー盛んの頃。

蓼科ブルーベリーハウス玄関にて。
上高地に朝早く着きたいとのことで、なんと、6時出発!。

松本から上高地へ向かう。

いくつものトンネルを抜け。

釜トンネルを抜けると、ついに上高地。

焼岳、大正池・・・

上高地バスタヘミナル。ここまでバスは来るようになった。

予定通り8:30。まだ朝早くすがすがしい。


山並みとカラフルなバス。

ここではトイレも有料。維持管理のため、100円ほどで協力。

何を話す・・・


まずは、河童橋までは同行動で。

懐かしい、梓川。

アルバムを引っ張り出してきた。
1968/5/2~5の間、男女4人による松本、上高地の青春の旅。
なんと、40年前なのだ。

自分の頭の中に、確かに、この川、せせらぎが残っている。

これぞ、上高地なのだ。

河童橋が見えてきた。


マップの上にマウスを載せてください。


ここまではみんなそろっていたかな。



40年ぶりの橋の上。

橋の向こうまで渡ってみましょう。

ちなみに、河童橋はライブカメラがある。
現在、昨日、一昨日のリアルタイム映像





天候のいい日はこのように見えます。





五千尺ホテル、この名前は40年前でも覚えている。

ここから先へ。
前 蓼科ブルーベリーハウスへ 次 明神橋、明神池へ
上高地トレッキング メニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2007年のつれづれぐさへ