長浜曳山祭り・子ども歌舞伎を訪ねて 2025/04/14
−2−
1班は鳳凰山、2班は高砂山、3班は猩々丸の見物を終わって・・・
有名な・・・
万華鏡
高さ8m、手で回す
男の子の夢?
かわいい、男の子ですよー
散り際の桜
曳山博物館
見送り幕
飛竜に青海波
青海山は昨年の担当曳山
こちらは「壽山」
役者さん登場
なんか、絵になる
馬場支部長も小さいころ役者やったんだって!
「壽山」は7歳から14歳までの7人
「壽山」の演目は「仮名手本忠臣蔵7段目祇園一力茶屋の場」
おつかれさまでした
明日ならとてもできない
↓
↑ この写真はオリジナルサイズです。各自、ダウンロードしてください。
@写真の上で
右クリック
。
A「名前をつけて画像を保存」です。
B各自のパソコンローカルへ保存してください。
レイ大同窓会湖北支部ガイドのみなさんと部会長
大変お世話になりました
前
−1−
へ
長浜曳山祭り・子ども歌舞伎を訪ねてメニュー
へ
つれづれぐさページへ戻ります。
2025年のつれづれぐさへ