信楽穴窯 焼成 2013/06/09

19時〜翌朝7時までの12時間当番。

7日の朝着火、最初はゆっくりゆっくり温度を上げてきた。

1年ぶりの感覚を思い出す。


ものすごい明るさにカメラは心配。

見える見える。

フタの鉄板が真赤に焼けている。

オキの掻き混ぜは作品に当たらないように注意して。

深夜はこの風景がシュール。

この火はもったいないなあ。


フタを開けたらものすごい熱気が。

左右の大物が微かに見える。

今年の薪は良く乾いていて、細めのため、早く燃える。



夜明け前の空。

1枚写しておく?


どんどん燃やす。

1時間に3束のペース。

夜の12時間はあまり永くは感じないけど・・・
次 焼成2へ
つれづれぐさページへ戻ります。

2013年のつれづれぐさへ