草津宿場祭り 2013/04/28


特に、どこへ行くことも無いと、草津の宿場祭りへ。

いろいろなイベントがあるが全部は見られない。

駅前のフリーマーケットにて。

まあ、興味のあるお店だけ。

アーケードはそろそろ人が多く・・・

草津の美人たち。

宿場祭りでは、こういう人がいっぱい歩いてる。身動きとれず・・・

いろいろの紙芝居も本格的。

ガマの油売りを見たかったが、時間が合わず・・・

懐かしい、リアルタイムの記憶・・・

ちょっと怖いよー。

賑やかなパレード。

恒例の時代行列に対して、こちらは現代行列。

ナマ足に・・・

ちょっとドキドキ。

天井川の会場。

舞楽奉納

よう分からへんけど・・・

昔の奉納舞楽だった。

怖い・・・

商店街は実にいろいろな・・・

街娘の接待も・・・

いっしょに写真を撮れるけど・・・

大学生のショップなども多く・・・

いつものお餅やさんは大繁盛。

時代行列は・・・




昔の宿場まつりは、お殿様は役者を雇い、馬に乗ったが、経費節減だ。






篤姫様だ。




和宮様でーす。


毎年、役者を募集してます。一度やってみたい。



お疲れ様。

次 夜の薪能へ
つれづれぐさページへ戻ります。

2013年のつれづれぐさへ