韓国陶芸巡り旅 2012/11/12-15

11/13 利川セラピア

利川セラピアに到着。

2年に一度の「世界陶芸博覧会」はここ「利川セラピア」を中心に開催される。

昨年実施されたので、次は来年になる。

陶芸専門の美術館だ。


博覧会の時はものすごい人で賑わう。

冷たい雨もあり、少し寒々とした周辺。

常時何らかの陶芸関係展覧会がある。








先進の陶芸家のすごい作品に驚きがあった。





紙のように薄い作品。どうして作るのかとか。







館内でのゆっくりコーヒーが楽しみだった。

巨大なタンブラーに山盛り。7つ要りません。紙コップください。

分けて飲んだんですが・・・

こ、これは、コーヒー?

「コーヒー風味のお湯」って。何かの間違いであって欲しい。

もう一度、小雨の降る寒い外を記録しておきたい。

インターネットで世界陶芸ビエンナーレの写真を見て・・・

賑やかな雰囲気を・・・

感じられないなあ。

展示物は非常に面白かったです。


16時半ごろ出発。

次 美陶窯へ
韓国陶芸巡り旅メニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2012年のつれづれぐさへ