寒中ウォーク 〜北野天満宮〜 2012/02/29

北野天満宮

JRの円町駅に8:50集合。

例のごとく、ストレッチ体操。

出発しますよー。

天気予報は雨。早朝は降っていた。

ものすごく寒くなるかもと防寒着+雨傘の重装備。

なんとか、もちこたえれば・・・

白梅町駅を過ぎると・・・

天満宮に到着。

今年の異常な寒さに水戸の偕楽園の梅は1ヶ月遅れとか。

ここも・・・

梅苑はまだまだ?

お客もお金を払ってまで?

梅と桜を同時に観られるところもありそうとか・・・


屋台も寒そう。

いつものようにヒカッテます。

朝早くからでも参拝客はけっこう・・・



赤目補正しなきゃ。


雨上がりのしずくがなかなかいい。




ベストショットもまだまだかな。

人生に歯軋りすることも多かった。



これは蝋梅。本当は梅の種類では無いそうです。



モォーちょっとしたら、また来いよ。



いつもの休憩所。

みごとな絵馬も保存の対象でなく・・・

上も下もボロボロや・・・
次 御苑、昼食へ
寒中ウォーク 〜北野天満宮〜メニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2012年のつれづれぐさへ