寒中ウォーク 〜北野天満宮〜 2012/02/29

御苑、昼食

中立売通りを歩く。

いつもとは違う、街中歩きの老人たち。

旗を掲げてゾロゾロと。

一直線に進むと・・・

高貴なお方の邸宅へ。

ようやくお食事に。


ストーブが気持ちを暖かくしてくれます。

外国のおねえさまたち。


うどん、丼もあります。

後払いなんで、混雑してると払わずに帰ってもわからへん?

すぐ近くの宮内庁京都事務所。

記帳受付に行ったら、ものすごく丁寧なお辞儀をされて、ドギマギ、さっすがあー。

出発しますよー。

御苑の中を歩く。

昔から、日本でもっともエライ人がいらっしゃった。

巨大な大を望む。

ここの桃もシーズン時はすばらしい。

梅も桜も。

少し、色のあるのも。

先頭を行く人を望遠で・・・


梅も、ぜーぜーん。


なんとか見つけた早咲き。

この塀に近づくと、けたたましく警報が鳴った経験があり・・・

桜の時期はもんのすごくきれいですよ。

同志社の横を・・・

相国寺の中を通って・・・

次 下鴨神社へ
寒中ウォーク 〜北野天満宮〜メニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2012年のつれづれぐさへ