水青窯陶芸同好会小浜旅行 2018/03/19

若狭箸研ぎ体験

JR守山駅に集合。

天気予報は2日とも雨か?

まあ、グルメが目的なので・・・

全員揃った?

乗用車3台で9時前出発。

琵琶湖大橋を渡り湖西を北へ。

高島・・・

安曇川、朽木・・・

休憩は・・・

くつき新本陣






栃餅をおみやげに



滋賀県→福井県

箸匠せいわ



好きな色の箸を選ぶ


黒が一番人気。


社長のプレゼン

大黒様コスプレで。

箸の文化と・・・


しっかり宣伝もします。

いろんな箸がある。


いよいよ・・・

研ぎ体験


何層にも塗り重ねた色の層を・・・

グラインダーで研ぎ出す。

やりすぎるとアカン。



箸でご利益があるのか・・・



愛嬌のいいおねえちゃん



納豆かき混ぜ用に648円!

この鯖缶が天下一品!・・・

なぜか箸屋で缶詰を買ってしまう。

試食はうれしい


わかめ茶のサービス


なんでも売ってます。

予定通りに・・・

作ってるんやろ?

箸の端切れも・・・

売ります・・・

工作用


滋賀県の人はお土産をいっぱい買ってくれます。

次 八百比丘尼・空印寺へ
水青窯陶芸同好会小浜旅行メニューへ