レイカディア大学日記 2010/05/17

選択講座 陶芸
素焼き実習 素焼き
灯油窯の点火。

続いて電気窯も点火。

いつも、先生、助手の方の助けをいただいてます。
今回は3班が当番やってます。

煙突の煙はどうだ?

今のところ、無色。
施釉の19日は雨?。なんか、雨ばかり。誰が原因や?。

30分ごとの値チェック。

今度の釉薬の勉強を。
いつも顔を出してくれる先生、ありがとうございました。

過去2回に比べ、バツグンに良いコンディション。

時計のタイマーを毎回変更。

快晴、日光にさわやかな野鳥の声が気持ちよい。

チェックの合間に昼食を。
次 釉薬準備へ