瀬戸焼研修旅行 2010/11/26

瀬戸蔵ミュージアム

次もかなりでっかい建物だ。

瀬戸蔵という建物


上を見るとすごい。

広大な吹き抜けの・・・

2階と3階らしい。

有名人のサインだらけ。


こちらも忙しそう。

時間内でどこまで見られるか。


平成13年に解体された駅舎を再現した『尾張瀬戸駅』









この間、穴窯を体験したばかり。



巨大で超一級の美術品ばかり。












何気なく見過ごしそう。

陶器の人形に布の洋服を着せていると思ったら、驚き!。全て陶器なんだという。






国宝天目を誰かが再現するはずと思っていた。




戦時中、わざと暗くする電球とか。



遅れた昼食、待ってました。

「華菱」の2階へ。

うーん、課長は誰?


メインは豆乳鍋か?

次 窯垣の小路へ
つれづれぐさページへ戻ります。

2010年のつれづれぐさへ