竹内街道〜二上山を歩く 2010/03/20

二上山雌岳





誰が作ったか、しし脅しがあちこちに。






ここから、かなりきつくなる。

降りてくる人に、「あと、どのぐらい?」。「いや、まだまだ」。ウソでいいから、「もう少し」と言って欲しい。

あまりにしんどく、10分ほどいっぷく。こんな経験は初めて。やはりふだん歩いていないと・・・

ようやく雌岳頂上。

雄岳とは約40mの差のようだ。

みんな既にお食事中。

とにかくきつかった。

樫原神宮駅のコンビニで買った弁当で。



日時計は正確に時刻を指しています。

いつものコーヒーありがとう。みんなのために水やコンロを持ってきてくれるのだ。

もう登らないでしょうね?

背景が無いのでどこで撮ったか分からないけど。

出発。下山。手前は雄岳。


10mほど降りたところが。

雌岳と雄岳の間の「馬の背」

しばし、休む。

次 大津皇子墓所へ
つれづれぐさページへ戻ります。

2010年のつれづれぐさへ