常滑焼を訪ねて 2010/03/12



焼物散歩道−1


草津駅西口に8時出発。


残り組を大学玄関でひろって。


合計27人の団体さん。


大型バスなので、かなりラク。


新名神を通ったら長島スパーランドもすぐ。


最初の訪問地は「常滑市陶磁器会館」。


ドアのノブはまさに常滑焼の色。


このベンチも。


郵便ポストの上のかわいい猫の配達員さん。


周辺の散歩道を歩く。


Aコース、Bコースがあり・・・


最初に、「とこなめ招き猫通り」へ。




我々はAコースを歩く。


Aコースは約3kmとか。


巨大な焼物があちこちに。


人数が多いので、2組に分けてガイドさんに案内していただく。




2年前もこの人だったなあ。


トコトコ探検隊。


時間があまり無く、忙しい。


じっくり話を聞きたいが。


花の時にはきれいだろう。


緑のジャンパーにグラサンのにいさん、ちょつとワルみたい。


いたるところに埋められた土管など。


土留めに最高かと。


常滑名物の風景です。


このしるしに沿って歩いていく。




途中にいろいろの工房があります。


かわいいけど、何に使うのか。


道のどこにも巨大な焼物があるのが常滑。


ケーブル類を道路に埋め込む。




埋めるとこのようになります。


昔は工場が連立。


こんなのが40本も建っていたとか。


特別にお願いして最近の名物へ。


日本一!、鼻のところだけ焼物なんだとか。




橋の上で・・・








正面から入ると300円、裏から入ると無料です。なんと、おおらかな。




確かに、27人います。


いい雰囲気の道。






確かに、正面があった。




もっとも有名なスポットで。




これで全部かな?

次 焼物散歩道−2


つれづれぐさページへ戻ります。



2010年のつれづれぐさへ