京都大原、弘法さん 2010/02/21

宝泉院

昼食後、少し歩けば、宝泉院。

ここは5年前の秋以来。

血天井は源光庵でも。

徳川方数百人が自刃した床板を天井に。

血糊、脂の痕、人間の顔が浮かび出ている。

額縁庭園は秋の夜が最高。


拝観料800円は痛いが、お茶もついてるので・・・

やっぱり、秋にゆっくりと・・・

テレビ今放映のテレビドラマ「不毛地帯」は最初からずっと見ている。山崎豊子原作に宝泉院が登場。

三千院の朱雀門。

おなじみの傘やさん。






次 東寺弘法さんへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2010年のつれづれぐさへ