東福寺の紅葉 2008/11/30


JRで1駅。最も安く早く行ける。

こちらもかなりの人のようだ。
2年ぶりだ。

臥雲橋あたりから、先へ進まない。ここから左に見える通天橋が絶景。

臥雲橋の上から。

みんな左側に寄り、大混雑。

あの通天橋からこちらを眺めるのもなかなかいい。


通天橋への観光客がものすごく、先に東福寺方丈を見よう。

方丈はそれほどの人で無さそう。

通天橋希望者は数百メートル。

こちらはゆっくりと・・・

方丈東庭。キラキラしているのは1円玉。




方丈南庭


方丈北庭(裏庭)

ここは臥雲橋と通天橋の中間に位置する。ちょうど、紅葉に浮いた回廊のよう。


方丈北庭(裏庭)



まだまだ通天橋の行列は続いている。
次 竜吟庵へ
東福寺 → 竜吟庵 → 即宋院 → 通天橋 → 天得院
つれづれぐさページへ戻ります。
