牛窓神社 2008/09/06


海水浴場の奥に牛窓神社入口がある。

ここから、山の上へ登っていく。

途中に展望台があるのか?。楽しみ。

なぜ、「牛窓」なのか、今でも不明。

万葉集でもゆかり・・・

石段の道を上り始める。

かなりきつい・・・

はぁはぁ言って、展望台。

瀬戸内海が一望に。

海を挟んで、前島。遠くの薄青いのが小豆島。


もうちょっと、がんばれ。

鳥居の中は神社。

あそこまで。

格式ありそうな門をくぐって。

蝉しぐれの境内に。


本殿




天井には歴史ある板絵がいっぱい。


「メッセージ」か・・・・


書いてきました。永久保存してくれるって。

牛窓らしい絵馬。

きんきんに冷えたお茶。うれしいやないか。

また、いつか、再訪の機会はあるかな。

下りは再び展望台で。

なんとも、風光明媚なところに。

牛窓海水浴場です。



前 しおまち唐琴通りへ 次 本蓮寺へ