二見浦夫婦岩、賓日館 2007/04/09



2日めは効率良く、伊勢を多く楽しむために早朝に出発したい。


朝6:30のオープンを待って朝食。


最上階の15階のレストランから。


これだけですけど、無料サービスはうれしい。

駅から近いので、昨夜調べておいた松阪発6時48分発に乗れた。再び鳥羽方面へ。


今日は二見浦から。これが二見浦駅。夫婦岩をイメージ?。


早朝のひっそりした夫婦岩への道を歩く。


山の上に天守。後で行こうか。


早朝は、少し寒いぐらい。誰一人会わない。










5:30ごろに来れば、岩の間に富士山+日の出。


昔は、修学旅行は、滋賀県は小学校=伊勢、中学校=東京、高校=北九州だった。


注連縄は年に5月、9月、12月の3回架け替えるという。


朝の風が強く、肌寒い。






みんなが撫でる目玉はピッカピカ。


鳥居の間から覗く夫婦岩。












まだ早朝で、波の音だけが・・・






朝8時半の早くから開いていたので。




ひとつずつ専用のふたの急須は傾けても絶対洩れない。お茶が廻っているところのデモ。


伊勢はずっとカエルばかりだった。








寶日館(ひんじつかん)は伊勢に縁のある皇族が宿泊された気品のある施設。




9時開館のところ、早めに入れてもらえた。


素人でもいい物は分かる。











2階から桜盛りの庭を望む。








平成25年に伊勢神宮の遷宮。あと6年。






多くの資料があります。




ふたたび二見浦へ戻る。そうか、シーパラダイスはあの「あっかんべい」アザラシがいた。




前 松阪泊   次 伊勢・安土桃山文化村


伊勢、鳥羽、ルーブル彫刻美術館、大観音寺、なばなの里メニュー


つれづれぐさページへ戻ります。



2007年のつれづれぐさへ