「光る君へ」宇治ハイキング 2025/04/24



平等院


川の反対側は・・・


平等院


ちょうどいいタイミングで・・・







入ります










大きな工事、令和8年まで


平等院の中にも










午後は影になる




逆光です。平等院は午前に来るべき


↑ この写真はオリジナルサイズです。各自、ダウンロードしてください。
@写真の上で右クリック
A「名前をつけて画像を保存」です。
B各自のパソコンローカルへ保存してください。




お堂の窓から黄金の阿弥陀如来のお顔




ここで・・・


十円玉持って来た?、両方にはピントが合わない


そこで・・・


2枚の写真を合成すると・・・


・・・となります


茨城から来たという高校生たち




ガイジンさんの観光スポット














ミュージアム内は国宝だらけ










鳳凰
















逆光を補正してなんとか




















鳳凰堂の内部拝観(別料金で+300円)は30分ごとの入れ替え制、時間が無くあきらめました






宇治の町を・・・




宇治駅へ




宇治駅で・・・


解散


お世話になりました


ありがとうございました

「光る君へ」宇治ハイキングメニュー


7年前の平等院


つれづれぐさページへ戻ります。



2025年のつれづれぐさへ