蘆山寺節分 2025/02/02
バス「府立医大前」
まだ早いと思うが・・・
最近有名になった
昨年の大河ドラマ「光る君へ」は紫式部の物語
まさに、蘆山寺に紫式部の邸宅があった。すぐ近くの御所に式部は歩いて出社した
大河ドラマで藤原道長が式部に源氏物語の執筆をさせた
藤原道長、藤原一族、天皇、中宮、紫式部、清少納言・・・多くの人物関係がおもしろかった
13時20分 えー?、鬼おどりステージの周囲はいっぱい!。この人たちはいつから来てるの?
このスケジュールですよねー
まあ、ここで15時まで待つしかない
カメラを思い切り上にあげて・・・
14時から鬼のお加持が始まる
遠くを望遠で人と人との間にカメラを入れて
いくらぐらいかかるんやろ
悪いところをさすってもらう
あと少し
ようやく15時に、入場
鬼さん登場
たいまつを
堂内で暴れる
護摩炊き
法弓
鬼が逃げてくる
豆、餅巻き
あまり近くはかえって不利
なんとか1個だけ
縁起ものを買う人たちでぎっしり
今年は特に多く売れたのでは?
このあたりならいちばんいい場所だった
やっぱり式部さん
境内googlemap
京都の蘆山寺の節分は16年ぶり
つれづれぐさページへ戻ります。
2025年のつれづれぐさへ