ドクターイエロー「さよならT4」 2025/01/29



 2001年から今まで24年間、東海道・山陽新幹線の検測走行を続けてきたドクターイエローは老朽化により、ついに昨年引退が発表された。
 ドクターイエローはJR東海所有の「T4編成」と、JR西日本所有の「T5編成」の2本があり、まず「T4編成」は2025年1月に引退となった。
 関西を走る「T5編成」はあと2年は運行されるが、1月29日の最後の「T4編成」のラストランはテレビ、新聞、ネットなどで大々的に報道された。
 ドクターイエローは過去に何回も追っかけてきたが、あまり遠くまで行けず「アグリの郷栗東」の周辺ばかりで、たまに大津のフォレオだった。
 ネットでは多くの写真が公開されており、滋賀県では米原付近などを走る風景が有名だが、まあ、あと2年のうちにいつか挑戦してみたい。


いつもの「アグリの郷栗東」


毎月ドクターイエローの通過日時が掲示される


いよいよ1月29日


さよならセールの最終日


ドクターイエローのグッズばかり






地元ものも、さよならセール


今日は交通整理屋さんも出動


ここからいつも見える新幹線



さて、T4の最期は、「アグリの郷」で上り15:43に通過するが、いつもとは比べものにならないものすごいカメラマン・・・


今日は反対側から(線路の向うがアグリの郷)


こっち側もすごい人だ


風が強く寒い!




時間までに次々と通過するホワイト


撮影機材を準備


田んぼの中まで入っている人も






来たぞー!





過去のドクターイエロー記事とその他動画

2021年08月05日

2020年09月07日

2017年03月25日

2010年03月17日

しろときいろのすれ違い








つれづれぐさページへ戻ります。



2025年のつれづれぐさへ