滋賀県立美術館 2021/07/20
1984年に開館し、2017年よりリニューアル休館を行なっていた滋賀県立近代美術館が、2021年6月27日についにリニューアルオープンした。「滋賀県立美術館」へと改名してスタートした。新美術館はどんなに変わったのか?
外観は以前とまったく変わらない
新しい名前
えっ?、何にも変わってない?
天井からぶら下がるのは?
滋賀県立美術館 2021/7/20 -
Spherical Image - RICOH THETA
とりあえず、有料の企画展示はやめ、無料の常設展示だけで
これも以前とおり存在
どこか変わったのか?
このあたりも昔のまま
滋賀県立美術館 2021/7/20 -
Spherical Image - RICOH THETA
オープン記念の展示は井上唯氏の「"暮らし"と"作る"のあわい」
テレビでも紹介されていた
有料の企画展示
常設展示は小倉遊亀など、昔と同じ
2階から
結局、大きな変化は無し。耐震工事だったの?、4年もの休館は何だったの?
この程度のリニューアルなら半年の工事で可能では?
オープンの祝電
他の美術館からの祝電
つれづれぐさページへ戻ります。
2021年のつれづれぐさへ