甲賀の里ハイキング 2019/11/04

油日神社





今年は柿が豊作で、どこの柿も鈴なり

えー?、りんごがいっぱい!



油日神社はテレビ、映画の絶好のロケ地



神仏習合の色彩が残っている








何という虫だっけ?

拝殿は桃山時代の建立とされ、入母屋造の檜皮葺
この槇の樹は35メートル!




拝殿に三十六歌仙の額







宮司さんから説明を受ける

油日祭りは5年に一度 250人の大行列 前回は2016年 次は2021年



最後の1枚




油日岳を真ん中に入れて・・・






次 油日駅へ
甲賀の里ハイキングメニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2019年のつれづれぐさへ