当野の里 岩船寺、石仏巡り、浄瑠璃寺 2019/05/10
大門石仏巡り
徳治2年(1307)の作。連弁の台座に座り、両手を腹部の前で∞形にした阿弥陀仏。
ここで戻って・・・
あのカフェの前から
弘長2年(1262)の作。藪の中三尊とともに、在銘の石仏ではこのエリアで最古。
首切地蔵の名は、首のくびれが深く切れて見えるためとも、処刑場にあったためともいわれる。
どこにあるの?、道の右奥に・・・
あれ?、大門仏谷の如来形大磨崖仏
当尾の石仏群で最大の磨崖仏。6mの巨岩に刻まれた仏さまは、高さ2.88m
ツジンドの焼け仏。元亨3(1323)
ようやく・・・
バス停
近鉄奈良駅まで
当野の里 岩船寺、石仏巡り、浄瑠璃寺メニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。
2019年のつれづれぐさへ