太陽の塔内部公開ツアー 2018/08/21
太陽の塔内部公開、ランチビュッフェ


本日メインの・・・

塔内(胎内)見学

高さ70m!

太陽の塔に顔はいくつありますか?

黒い太陽(過去)

太陽の顔(現在)

黄金の顔(輝く未来)
4番目の顔はこれから見る地底の顔(行方不明になっているのを今回復元)

塔内見学は約30分。

約50年の放置から修理復元した。

この時刻にバスまで帰って来るのよー

入口は・・・

坂を下りて行く・・・

いよいよ、中へ!

遂に!!
内部は完全に撮影禁止!
ネットに膨大な動画と写真があるので一部をリンクさせていただく。
↓

今なら、ハリウッドやディズニーに設計させるとおもしろい物を創るだろう。
当時は24歳、青春の真っただ中。はるか昔、いい体験をした。
塔内売店でしか買えない絵葉書を買ってスキャンした。
↓

きれいなパッケージに分厚いカードが。

復元された巨大な地底の顔(顔3m、フレア合わせて13m)

三葉虫やアメーバから始まる

魚類は海から陸へ

生命の樹の上を望む(最大のプロントザウルスは一度も外されたことが無い)

帰りは145段のらせん階段をひたすら降りる。

途中のパネルを少し撮影。

岡本太郎は偉大だ。





阪急エキスポパークへ



2階へ


バイキングのランチ


なんでもあります。




初めてのチョコフォンジュを体験。







なんと、雨!。バスまで、走るか!
次 新世界通天閣へ
太陽の塔内部公開ツアーメニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2018年のつれづれぐさへ