海を渡った大観覧車 2018/03/10

守山駅ギャラリー

琵琶湖の観覧車の運命を・・・

見続けた写真展

解体中(2013年)
廃墟(2009年)

解体され、ベトナムで再度のおつとめ

テレビでも新聞でも報道

岡本光夫さんは写真家でもある

懐かしいレジャーランド「びわ湖タワー」の中、観覧車だけが唯一残された。

その名もスゴーイの逆イーゴス。当時は世界最大、乗ったことがある。

びわ湖タワーの社長だった前田茂さんが時々動かしていたが、
解体し、ベトナムへ持って行ったテレビ特集もあった。

これと同じ写真を何枚か撮っている。

岡本さんは解体からベトナムでの再生までの記録を写真に。


運転当時はデジカメが無く、それほど写真を何枚も撮る習慣は無かった。



優れた写真家でもある岡本さん。



外部リンク ねとらば−1
外部リンク ねとらば−2


びわ湖からベトナムまで全て見届けたい。



ベトナムのダヤンへ嫁入りし、新たな再生。


解体中の記録



ダナンでは「サンホイール」という名前で活躍。


同じ日に・・・

なんと、ハーモニカコンサート・・・

すばらしい演奏だ。

普段のハーモニカとは違う音・・・

かっこいい生き方。
つれづれぐさページへ戻ります。

2018年のつれづれぐさへ