堺市内・百舌鳥古墳群ウォーク 2017/11/28

仁徳天皇陵

大仙公園まで少し歩きますよ。





仁徳天皇陵の周囲になります。





ようやく着いた。
32期フォトウォーククラブ
↓

33期フォトウォーククラブ
↓

34期フォトウォーククラブ
↓



自由昼食は・・・

ネットで話題の・・・


元祖古墳カレー


10年になります・・・

2年前から訪れる人たちに記帳を・・・

日本全国から・・・


有名にはなったけど・・・


スプーン、フォークも発掘道具。

古墳カレー開発のエピソード。

無農薬でおいしい季節の野菜を使ってます。

専用の皿も自分で作ったものです。

最初はこんな形も考えました・・・

前方後円墳・・・

1皿だけ特別仕様・・・

見た目だけでなく・・・

味もええで・・・



店の前で・・・


ごちそうさんでした。






出発です。


車窓から仁徳さんにお別れ・・・
次 浜寺公園へ
堺市内・百舌鳥古墳群ウォーキングメニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2017年のつれづれぐさへ