輪島撮影旅行 2017/11/16-17

すず塩田村




観光バスのルート。





まれのじいちゃん田中眠さんが塩桶で撒いていたところ。

ここの御主人?

どうぞ、入っていいよ。

今は息子さんが仕事を継いでおられる。

有名になるのもねえ。



おじゃましました。

























観光バスの客のガイドも大変だ。

テレビで有名になりました。
















買いました。




更に進めて・・・

なかなか見つからない。ようやく!

あっちだよー。

また雨が・・・

エェー?あんなに遠くに、ちっちゃいの!

日本に「ゴジラ岩」っていっぱいあるらしい。秋田県のそれはすばらしいらしいが。


道の駅・・・

鉄道が来なくなった「輪島駅」


向うの電車はパネルです。次は「シベリア」って。

昔はにぎやかだっただろう駅前。



輪島駅前です。

昼食の場所が無く・・・

ここで・・・


うどんでいいや。

とっぷり暗くなって・・・

無事帰って来られた。運転手さんありがとう。
輪島撮影旅行メニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2017年のつれづれぐさへ