JPS(日本写真家協会)展京都 2017/09/29


実に久しぶりのJPS

2006年以来だから、11年ぶり。

日本の最高クラスの作品が集まる。

出品料、そして、入賞したらパネル代を入れると1点1万円ぐらいかかる。

それだけ素晴らしい作品群なんだけど。

自分には縁の無い世界。

記念講演会が近くの・・・

ウィングス京都にて・・・

定員あり、先着順ということで・・・

ギリギリで間に合う。

本日のパネリスト。

司会は落ち着いた和服女性。

講演テーマは「山沢栄子」

日本を代表する・・・

女流写真家。

講師は

畑祥雄氏


1899年 - 1995年、大阪市出身の写真家

画面の一部を・・・








































滋賀県を代表する写真家の・・・

西岡伸太氏は・・・

山沢栄子の愛弟子・・・

当時の山沢先生のエピソードなど。

閉会

JPS会長から次回の案内。
つれづれぐさページへ戻ります。

2017年のつれづれぐさへ