遠藤湖舟写真展 2015/04/08


前は河原町通りをバスや車がガンガン走るいつもの道も・・・

日本の恩人坂本龍馬が襲われ即死した場所。

四条河原町だ。

高島屋に到着。

7階グランドホール。

ちょっと気になる写真展。

えっ?、写真は自由に撮ってかまいません?

星空、水面のゆらぎを得意とする。

本日は初日ということで、湖舟氏本人の説明会。

「湖舟(こしゅう)」って本名なんです。

なんときさくな、自由に握手して、なんでも聞いて。
まさか、会場を撮影できると思っていなかったので、動画の得意なカメラは持参せず、ピンボケです。

観衆はいっぱい。

どうすればこんな素晴らしい作品が撮れるのか?





雷の撮影は怖いです。



撮ってから、あとで、美しく写っていると気づいた。

水の揺らぎ。CGでもなんでも無く、ズバリ、水面を写している。
水面に映る二度と起こらない模様を撮影。


全ての作品にしゃれた題名が。


こういうのもまた素晴らしい。


トークショーは終わり。質問にも丁寧に応えてくださる。

さて、一部の作品を写させていただく。



スポットライトの反射でなかなか実際の美しさは・・・




月の前をジェット機が横切った軌跡。


























1枚お願いします。室内が暗く、きれいに撮れませんでした。



つれづれぐさページへ戻ります。

2015年のつれづれぐさへ