大谷茶屋でうなぎ重 2015/02/05


三橋節子美術館を終わり、上栄町から1駅。

この駅は、ちょっと有名なことで有名。帰りに。

大谷駅を降りる。

テレビで日本一のうなぎ「かねよ」を知り、行ってみたいと思ったが、ネットでは、「大谷茶屋」が人気らしい。

「かねよ」さんとは駅から反対側になる。

お昼をだいぶん過ぎて13時半なので、今は静か。

最高の特上うな重と肝吸い。

思い切った贅沢だ。

上のうなぎと、なんと、ごはんの中にまたうなぎ。二段になってる!、この香りと香ばしさ!

肝吸いもなかなか・・・

うまいです。

だし巻きも注文。

静かなジャズが流れます。

ごちそうさまでした。うなぎの旬は実は冬なんですよ。

池に飼ってる?

ここです。

元気がいい子は、池の方に逃げ出すのもいるんですよ。

うわああああ・・・・・

さて、大谷駅のホーム。ベンチに注目。ホームの傾斜が日本で二番目という。
ベンチに座ると、なんとなく異様な気分になる。
youtubeから。

おいしかったです。

また来ます。
つれづれぐさページへ戻ります。

2015年のつれづれぐさへ