つぶら会同窓会 2014/11/20-21



八幡山



送迎バスで八幡山の麓まで。


ロープウェイで紅葉を期待。






はるか、山頂まで。


朝早く、貸し切りだ。












標高283m。




秀吉の姉の子の秀次の居城。


秀次は関白となったが、秀吉に子(秀頼)ができ、謀反の疑いをかけられ一族皆殺し。


 晩年の秀吉は完全に狂ってしまった。三条河原において、秀次の家族及び女人らも処刑されることになり、秀次の首が据えられた塚の前で、遺児(4男1女)及び側室、侍女ら併せて39名が処刑された。残酷事件。


信長が死ななければ、秀吉に秀頼が生まれなかったら・・・
今頃このあたりが日本の首都になったかも。














紅葉は最高の時期。










 豊臣秀次の母であり秀吉の姉である瑞龍院日秀尼公が、秀吉に自害させられた秀次の菩提のために、京都の村雲に創建しました。そのため俗に、村雲御所と呼ばれています。昭和36年(1961)に現在地に移されました。










三上山を望む。














信長の安土城。


あちこちにある恋人の聖地。




まあ、関係無いけど。
























ロープウェイのおじさんに頼んで。




最高の天気でよかった。





次 八幡堀

つぶら会同窓会メニュー


つれづれぐさページへ戻ります。



2014年のつれづれぐさへ