大坂の陣400年天下一祭 2014/11/10



侍ミュージアム


以前の大阪行きの時、時間的に使い切れなかった昼得切符が出て来た。仕事のスケジュールはいっぱいで、期限までに一日中空いているのはこの日だけ。しかも京都通過時点で10時と、早く出るわけにも行かない。まあ、しっかり、大阪の一日を楽しんで来よう。


JR大阪城公園駅


久しぶりだ。


カメラの素子のホコリがわかる。


大阪城ホール。


城へ・・・


紅葉ももう少し・・・




今は大坂(阪でない)の陣400年天下一祭というイベントをやってることをネットで知り、今日はこれに集中してみよう。


冬の陣があることは既に夏の陣もあったわけだ。


冬の陣は10月から12月まで。既に多くの興味深いイベントは終わっていたり、12月に大きなイベントがあったり、しかも今日は休日でなく月曜日だ。もっともイベント企画の無い日だろう。ショーの演者もテキトーに済ますんじゃないかな。










天守が現れる。


こちらのイベントは・・・




チケット購入して・・・
















こんなのが出てくるんなら発掘作業したい。




秀吉の組立式の黄金の茶室。










役者も舞台も本格的なドラマ!






NHK大河「軍師勘兵衛」は、まさに、秀吉の最期の回。








あーあ、どこへ行ってもゆるきゃらだらけ。




衣装を来て写真が撮れます。


あの有名な・・・


極楽橋です。






こちらからは逆光気味。


使われなかった・・・


石たち・・・


石のマークと担当大名の一覧表。












グルッと廻って・・・


順光で、きれいに。


売店内で・・・


殆どが外国人ばかり。おみやげで人気はこの抹茶キットカット。80個買って帰る人も。


ガイジンさんには物珍しい。


修学旅行生以外はガイジンばっかり。


周囲からは中国語ばっかり。


天守内部に入ってみる。




何年ぶりだろうか。










最上階からの眺め。




遠くに見えるのが日本一のあべのハルカス。








大阪城ドームです。






タブレットのガイド。












天守の装飾はこんなにでっかい。








各武将の兜。左の勘兵衛はドラマでおなじみ。

次 櫓公開

つれづれぐさページへ戻ります。



2014年のつれづれぐさへ