初の「特別警報」は台風18号 2013/09/16



 猛烈な大竜巻が日本で発生など、過去に経験したことのない自然現象が続くなか、昨夜の大雨と風は恐怖も感じた。早朝、風と雨の音に起きてしまい、もし、窓ガラスが割れたらこれは大変だと思い、ただ、時間の経つのを・・・。


発達しながら上陸したという台風18号。


先月から気象庁が運用を開始した「特別警報」が早くも採用されたことになるが、「特別警報」は人間が一生に1回経験するかというほどのレベルなんだという。


気象庁のコメントから
 大雨、地震、津波、高潮などにより重大な災害の起こるおそれがある時に、従来の「警報」に対して、この「警報」の発表基準をはるかに超える豪雨や大津波等が予想され、重大な災害の危険性が著しく高まっている場合、新たに「特別警報」を発表し、最大限の警戒を呼び掛けます。
 特別警報が出た場合、お住まいの地域は数十年に一度しかないような非常に危険な状況にあります。周囲の状況や市町村から発表される避難指示・避難勧告などの情報に留意し、ただちに命を守るための行動をとってください。


 やっぱり、滋賀県は一番安心なところではないだろうかと思うが、この台風18号は滋賀県にも「特別警報」を出させたのだ。

もう、テレビのガンマ画面、エル画面はひんぱんで慣れっこになっている。


これが、いわゆるガンマ(γ)画面。


そして、これはL画面。

それにしても、上の画面は嵐山の渡月橋だ。桂川がはんらんして周囲の土産物店が冠水したという。過去にこんなことは無かったという。京都市は26万人に避難指示。もう、ちょっと考えられないような事象が起こっている。

 
渡月橋の写真をネットから・・・


 
三連休の最終日。これが、あのいつもの観光客でいっぱいの嵐山なんだ。

つれづれぐさページへ戻ります。



2013年のつれづれぐさへ