保津峡、清滝、嵐山ウォーク 2013/05/24
保津峡


JR保津峡駅は秘境駅の一つ。

ホームの真下を保津川(桂川)が流れている。

常時、渓谷の流れが聞こえる。

少し早めに来たので、みんなの10時前到着を待つ。

元気なシニアたちの到着。

無人駅のため、京都駅からの追加料金を払いたいけど・・・

今日も日差しが強く暑くなりそう。

しっかりとストレッチ体操。

嵐山の地図。

柚子の里 水尾。

京都右京区の秘境。

出発です。

りっぱな橋を渡って・・・

人気のハイキングコース。



保津川下りが上から見られる。

水量が少ないが、けっこう迫力あり。
ズーム20倍の威力!!

すぐにトロッコ鉄道の駅になる。



トロッコ保津峡駅への橋の上から。

次 トロッコ駅へ
保津峡、清滝、嵐山ウォークメニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2013年のつれづれぐさへ