レイカディア大学陶芸作品展 2013/04/09-14

会場風景1

滋賀県近代美術館ギャラリーにて。

6日間に何名の観覧者があるか・・・

ギャラリーの全てのスペースを使用する。

16期生の有志から在校生の34、35期生の有志まで・・・

最終的に、149名、約500点の作品が集まった。

ちょっと曲がったディスプレイも素人づくりでご愛嬌。

テレビに登場したパネルも再利用。

大学の36期生募集は6月ごろから。

まだ、始まったばかりで客は無し。

昨日は設営におおわらわだった。

テレビ取材をお願いしていた「ZTV」。

まだ9時台で、客は誰もいない。

受付当番さんにサクラを頼めば?

まあ、とりあえず、作品の雰囲気を撮ります。

明日からの放送になります。

10時になると、どんどん来ていただいて・・・

日頃、卒業生でお世話しているデイサービスの方たちが・・・

大勢押し寄せて来ていただいて・・・

なんと、賑やかなこと。

デイサービスに陶芸の設備があり、陶芸の指導もさせていただいています。

おなじみのスタッフの顔。

パネルに載ってるよ。

各作品については一覧ムービーでご覧ください。











入学募集への効果はかなりあるはず。

草津校は、ここからすぐ近くです。











会場風景2へ
レイカディア大学陶芸作品展メニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2013年のつれづれぐさへ