京都水族館(2回目) 2013/02/09

昨年の3月にオープンした京都水族館。4月に行って年間フリーパスポートを買ったのに、結局1回も来なかった。

公園の梅も少しは咲いたがまだまだものすごく寒い。

京都駅に16時。もう夕方。

年間フリーパスポートで入館。

オオサンショーウオが一番人気。







本日最終の回のイルカショー。

奥は東寺の五重塔。
画質が粗いですが、イルカショーをご覧ください。

イルカと握手。


幻想的なクラゲの乱舞。


大水槽を2階から。

巨大なタコ。
いったん、全員追い出されて、外で夕食などして18時入場まで待つ。

夜の水族館に当選した人だけの入場サービス。

来月中にもう一度ぐらいは来ないともったいない。


夜だけのお楽しみイベント。





大水槽の飼育解説。











獣医さんたちのおかげで魚たちも安心。人間と同じ薬を使うとか。

京都タワーが工事中。

少しの間、貴重なショット。
つれづれぐさページへ戻ります。

2013年のつれづれぐさへ