韓国陶芸巡り旅 2012/11/12-15

11/14 朝食 ソルロンタン

朝、ホテルの5階の窓から下を望む。



昨夜気になっていたあの有り得ない建物を見物に。区役所らしい。スペースがもったいないねえ。

今日もよろしく。

結婚式場もあるようだ。

今日も朝食は外で。

ソウル中心部まで。

出発時気温−1℃。

市役所の横を・・・

ちょっと遅い朝食を楽しむ。

今日はソウル観光と買い物ツアー?




韓国らしい・・・

今日は3食とも肉料理。

大いに韓国を味わって帰る。

ソルロンタンは、韓国の代表的な料理のひとつ。

牛の肉・骨を長時間煮込んで作る、乳白色のシンプルなスープ料理。




イカの塩辛をいっぱい買いました。

おいしいでした。



次に向かいますのは・・・



免税店でのお買い物。




化粧品売り場へ。


おじさんにはちんぷんかんぷんやけど・・・

顔パック?

まあ、試してみてください。

じいさんのしわくちゃお肌もたちどころに・・・とはいかんけど。




このパックがなんと、ヘビ毒とか・・・

カタツムリなんだという。

日本女性たちも良く知っているとかで、驚き。


何に効くのか分かりませんが・・・

ヘビとかたつむりのセットが安い!


有名なBBクリームは知ってます。

友達から「買って来て」と頼まれた人も。

いやはや、でんでんむしがねえ。

ほうれい線ってこんな字でしたっけ?

韓国はアメジスト(紫水晶)

高級品は手が出ませんが・・・

これならお土産に。

本日のレートでした。

次 景福宮へ
韓国陶芸巡り旅メニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2012年のつれづれぐさへ