韓国陶芸巡り旅 2012/11/12-15

11/13 昼食 利川米定食

華城行宮はどうでしたか。

きれいでした。

ちょうどお昼前。

東の方へ30分ほど。

利川(イチョン)の村。

利川はお米のおいしいところ。

店内はすごい繁盛。

巨大なワゴンで次々と運んでいる。

どんな料理が出るのやら・・・

しばし、お茶で・・・

13時前・・・

ワゴンがスライドして、ドドドーとテーブルに移動。

運転手さんとガイドさんは隣。

ズズーと来ました。

ハタハタか?

この蟹がすごく旨かった。

サンマとか、ものすごくいろいろある。ヘルシーで元気が出そう。

どれから食べるんか。

これは、参考のために撮っておかなければ。

海苔の上に、ごはんとか、味噌とか、もやしとか・・・

ゆでキャベツでも巻きます。

なかなか食べたことが無いもので・・・

しばらく格闘ぶりを・・・

旨いものは旨い。

釜めしのおこげを上手に食べる。

おいしいですか?

台所の戦争のようだ。

十分満足の昼食でした。

午後からはいよいよ、陶芸ざんまいです。
次 韓国陶業へ
韓国陶芸巡り旅メニューへ
つれづれぐさページへ戻ります。

2012年のつれづれぐさへ