未来ファンドおうみフォーラム・野口健講演 2012/01/28


大津の「ピアザ淡海」

野口健氏の講演を聞きに。

13時開場まで待つ。

今年で2回目という。

多くのボランティア団体。

活動報告のパネル。

少しは理解できるようになった?

募金箱がいっぱい。

いつか、どこかに所属したい。

入場の時間。

まあ、目的は・・・

野口さんの・・・

講演だ。


どうにもならない若者が植村直己に影響されて、冒険家に。

時間をオーバーしてしゃべってしまいました。
野口健氏のホームページ

翌日の新聞です。

さて、「寄付が伝えるメッセージ」として3つの報告。

大津市ボランティア連絡協議会




(公益社団法人)日本フィランソロピー協会




滋賀レイクスターズ


このあと、市民活動団体の活動紹介や活動への支援があった。以下、全写真です。マウスONで替わります。



























まあ、まだまだボランティアができるほどの資産家でも無し・・・

できる限りのやさしい人のための活動ができるか考えたい。
つれづれぐさページへ戻ります。

2012年のつれづれぐさへ