太田大八と絵本の仲間たち 2009/07/04

佐川美術館



湖岸道路をバイクで走る。


みずの森の蓮はまだもう少しのようだ。




久しぶりの佐川美術館。




先般購入の超広角レンズを使ってみる。


全て直線構造が曲線に。


柱がここまで・・・




あまり使いすぎると悪趣味か?




本日の展示会。



 <絵本>はこどもがはじめて触れる視覚表現であるとともに、年代・性別・様々な志向に合わせて楽しむことの出来るものとして、近年、特にその重要性と人気が高まってまいりました。
そしてこのたび「こどもの本と歩んだ60年 太田大八とえほんの仲間たち展」を開催いたします。また、会期中は「さがわきっずみゅーじあむ2009」として、中学生以下のお子様は無料で入館をいただけるとともに、館内には<手にとって読める絵本コーナー>を特設、その他、出展作家ご自身による講演やワークショップ、ミュージアムコンサートや本展共催団体による「WAVE IN びわこ」など、さまざまなイベントをお楽しみいただけます。


 太田大八 略 歴
1918年生まれ。現在90歳。幼少期を長崎で過ごし、小学4年生の時に東京に移る。多摩美術大学図案科卒業。オーソドックスな油絵の画法を使ったものや民画風のものなど画風は多彩。幼児雑誌や書籍の挿絵を手がける。1955年日本童画家賞、59年小学館絵画賞、69年国際アンデルセン賞国内賞、79年国際アンデルセン賞大賞次席など、数多くの賞を受賞。東京都在住。


子供の遊び場も特別に設置。


これがふつうのレンズです。


ミュージアムショツプは絵本のオンパレード。




浜田桂子の「さっちゃんとなっちゃん」はなかなかかわいい。





絵葉書をスキャナで


浜田桂子の「さっちゃんとなっちゃん」2002年


アンデルセン生誕200年記念ポスター原画 林明子のマッチ売りの女の子



太田大八の「かさ」 1975年


太田大八さん「ブータン」 1995年


たまにはぜいたくを。なんと上品な・・・。

次 琵琶湖観覧車


つれづれぐさページへ戻ります。



2009年のつれづれぐさへ