大津放水路 一般公開 2005/02/13




 テレビで、東京の地下に水を貯める巨大なトンネルがあるのを見た。
 大津にも洪水被害を解消する放水路が建設されていた。長い間の工事がようやく完成、滋賀県初。今年6月から通水されるという。
 このたび、一般に公開された。 「竜宮への灯り道」をテーマに、成安造形大の学生らがヨシを編んで作った光のオブジェを放水路内部に展示したり、工事の内容についてのパネル展示などがおこなわれた。


石山寺への道途中




すごく並んでいる。約1時間待ち。


受付をすませるとヘルメットを渡される。


子供もみんなヘルメット着用。


パイプで 組んだ細い階段を降りる。階段を降りて上を見上げる。


巨大な空洞。


なかなか観られんので、この際、観とかなきゃ。


大洪水があっても水がここまで。


ヨシで巨大な竜を再現。


どこまで続いているのか。一般公開されているのは トン ネル内の約300m


幽玄の世界?。


こっちだよ。


チビッコも記念に・・・。


雰囲気出てる・・・。


みんな、ラクガキは大好き。


芸術的作品も。二度と入れない。将来誰が見るか。


いっしょに、一枚。


もっと、上の方に描きたい。


失礼。


自分の描いたラクガキを撮影。


















帰りに。最後列。ごくろうさん。


今日は外輪船「一番丸」が無料。
2月の寒空の下、瀬田川をくだる 。南郷洗堰まで。


上は寒かった。




気分はライン下り。


100人ずつ、ようやく乗り込み。


多くのカヌーに遭遇。


身近な瀬田川でこんな経験ができるなんて。


南郷洗堰に来るのは久しぶり。


南郷洗堰に到着。



つれづれぐさページへ戻ります。



2005年のつれづれぐさへ