紫式部を学び紅葉の石山寺を散策 2024/11/26
光堂、月見亭、本堂、無憂園
少し登ります
光堂
もともと石山寺には「光堂」があった。
平成20年(2008)に東レが1億円を拠出して建立された。
もう16年になる
我々東レOBも入れてくれるの?
石山寺ホームページから光堂の三尊
現在は特別拝観だが、近く一般公開予定
一息
阿弥陀如来に読経
2008年の創建時の写真があった(早咲きの桜が美しい)
↓
ここはスキップ
瀬田川
月見亭前
今年の秋月祭(2024/9/17)
↓
日本最古の国宝多宝塔のご本尊は一時お引越し中
テレビの紫式部は源氏物語を書き終えたところ
本堂
無憂園
ここで昼食
出発
ぽつぽつと雨
次 大河ドラマ館、恋するもののあはれ展へ
紫式部を学び紅葉の石山寺を散策メニューへ