退職者連合近畿ブロックハイキング 2016/10/26


近江八幡駅から歩いて20分。八幡商業高校第2グラウンドに集合。

前日の雨で地面は水たまりが目立つが、今日は好天気のようだ。

近畿2府4県(大阪、京都、和歌山、奈良、兵庫、滋賀)から1500人が参加。
近江八幡駅はものすごい人でごったがえしていた。駅員さんもビックリ。

滋賀を代表してあいさつ。

歴史ある近江八幡。豊臣秀次の八幡山城があちらに見えます。

滋賀県近江八幡なんて初めてという人ばかり。

オエライさんのあいさつが続き・・・

滋賀を代表して知事の歓迎あいさつ。

高齢の参加者に記念品。

80歳以上・・・

元気な高齢。

参加ありがとう。

この方が・・・

本日最高齢の96歳!、東京オリンピックのときは100歳です。

本日のハイキングルートの説明。

歴史ある近江を・・・

満喫してください。

確かに、いろいろバラエティーに富んだスポットだ。

滋賀の人たちには見慣れたところ。

Aコース、Bコースに分かれて。いただいた弁当、おみやげが荷物になるが・・・

我々は何度も何度も来ているので・・・

八幡公園に直通、弁当にしました。

何年ぶりで会った東レ仲間と。

いつもの散策ルート。

桜の季節も・・・

雪のときも素晴らしい。

遠くから来た人たちも舟を楽しんでください。




これから時代劇の撮影があるとか・・・

帰ってお土産を開く。赤こんにゃく、鮎煮。すごくおいしかった。