哲学の道、京都大学総合博物館 2014/11/27

京都大学総合博物館

今出川通りを歩くと・・・


京都大学関連が続く。




ようやく到着。




現在の特別展。

無料の人、ええなあ。

「若い」人は400円です。


電車の改札みたい。


京大の研究の数々を展示。















研究に一生を捧げる人もいる。














ものすごく小さい虫も。



世界最大のゴキブリ。




この特別展はすばらしかった。


鉱物や貴重な石の展示。

中は撮影禁止でした。


京大の技術の集大成も。





発掘などのノウハウなど。




ミュージアムショップ。




「ニチカ」のリュックはあのXXX帆布製。左は5万円近くします。

京大の博物館に来たんだから・・・



京大へ!

京大もレイ大も「大学」に違いおまへん。



出町柳で解散しました。

まだ「歩きたい」人・・・


同志社大学関連。




こちらは大学院。

ここで、本当の解散。

来年も参加よろしく。

哲学の道、京都大学総合博物館メニューへ